カステッロ・ディ・アマ 2002
Castello di Ama Chianti Classico 2002
久々のワインです。
実は、相方さんが年末に
shampooお気に入りのオレフォスの
ワイングラスを割ってしまい…(相当ショックでした)
クリスマスプレゼントとして新たに買い直したんですよ。
ここ大阪では、ロイヤルコペンハーゲン。
こちらが代理店だったんですけど、止めたらしく。
在庫がないとのことでした。(かなりショック)
そうして現代社会の文明。
ネットを探していたら
六本木ヒルズで唯一。
オレフォスの直営店があるみたいで
すがる思いで手に入れました。
予備としてのグラスも購入し。
合計3脚のグラス。
これで心おきなく、グラスを割れる
っちゅーモンです。(アカン!アカン!)w
まっ。グラスの話しはこの辺で。
ワインですね。
こちらはキャンティークラシコ。
僕たちのお気に入りのブランドです。
期待感が膨らんだんですが。
飲んでみますと…
あまりキャンティークラシコっぽくない。
もう少しガツゥーンときてほしかったです。
物足りないと言った感じでしょうか?
でも。フォローするワケではないけど
美味しいことは美味しかったです。
2002年だからですかね?
ほかのヴィンテージでも試してみたいです。
Castello di Ama Chianti Classico 2002
生産者:カステッロ・ディ・アマ Castello di Ama
産 地:イタリア/トスカーナ
格付け:DOCG
品 種:サンジョベーゼ主体、カナイオーロ
マルヴァージア・ネラ、メルロー
価 格:3,500yenぐらい?だったと思います。
さて。
今宵はどんな話しをしようか…
突然ですが、僕は映画が好きです。
でも。
最近は慌ただしくしていると言うこともあり。
映画を見に行けてません!
それにもまして。レンタルもしていません!
悲しいことです。
このままでは、shampooの発想が貧弱になるじゃーないかっ!
映画のストーリー。人間関係。映像。風景…
あらゆるものがshampooの目。耳を通して
言い過ぎかも知れないけど、人格形成に大きく影響してくるハズだ!
いかん。。。
しかーしっ!
僕には強いものがあるじゃーないか!
夢という壮大な映画が。
青春ラブストーリーも作れちゃうし。
戦地に赴く勇敢な戦士ストーリーも作れちゃう。
SF映画や海賊映画も作れちゃう。
スピルバーグもビックリ。
ワーナーも真っ青。
なんなら配給してもいい。
今宵はそんな1本の映画(夢ですが)を紹介しよう。
ある日。
ひとりの男(shampoo)は深い山々に囲まれた
田園風景が広がる川の畔に立っていた。
その男(ひつこいですがshampoo)は川に沿って歩き出す。
ゆっくりと。川のせせらぎを楽しむように…
川はとても澄んでいて、川底まで見通せる
純度100%の透明度を誇る川だ。
左に曲がる川の頂部において川底をのぞき込んだ。
そこには川底のエサでも捕ろうしている1匹の・・・・
ブタがいた。
しかも真っ黒だ!
匹じゃーなくて頭だ!
潜水している。
後ろ足がバタ足をしてて、とってもセクシーだ!
良牙(らんま1/2)よりも少し大きいだろう…
ブヒ!ブヒ!言っていた。(川の中で)
すると、川上からそのブタの飼い主が現れた。
やはり黒いブタはペットだったのだ!
現れたのは・・・・
マウンテンゴリラだった。。。
しかもッ!でっかいの!
2mぐらいあんでやんのー。
飼い主を見てペットは嬉しくて走っていって
抱きついてやんのー。
ブタがゴリラに。
ラブラブだった。
ブヒ!ブヒ!。
ウッホ!ウッホ!。
言っていた。。。
すると男(何度も言いますがshampoo)の横に
小学生の集団がやってきた。
黒いブタと飼い主のゴリラを見つけた
小学生は、珍しいのだろう。
水中に向けて、石を投げ入れていた。
浦島太郎で言う、亀をいじめているガキみたいに。
何度も何度も投げていた。
ブヒ!ブヒ!
ウッホ!ウッホ!
泣いていた。
正義感に駆られた男(・・・shampooです)は
そのガキンちょを怒った。
かわいそうやろ!!って。
そしたら、ガキたちは泣き出した。
すると、その親が登場してきた。
そういう展開になれば、決まってその親というのが・・・
ガラのよろしくないおっちゃん。
とっても恐い人相です。
ワレェ!ワレェ!
って河内弁丸出しです。
頭はパンチです。
眼光鋭いです。
でも、そのおっちゃんというのが・・・
実はおばちゃんだった。。。
東大阪や生野ぐらいに行けばおりそうなおばちゃんでした。
ちなみに服はアニマルプリントです。
どっちがアニマルかわからないぐらいです。
コンコンと説教してやりました。
Fin〜
えーっと。
どっから突っ込めばいいのでしょう?
自分の想像力が恐いです。
どうでしょう?
こんな映画みたいですか?
なんだかなぁーって感じです。
これでルーカスと肩を並べる日も近いかなっと。
近日公開!

人気blogランキング参加中です。
だれか僕の妄想癖治して〜(切実)
ポチッとよろしこ♪